KURIYAクリヤに行きました。くずは八幡グルメ

パピネン

2010年04月02日 20:36

岐阜で修行してた時に、岐阜名古屋名物のどて丼(土手焼き丼)っていうのを食べたんですが、

ほんまに美味しかった。大好きな味やって
すじ肉を柔らかくなるまで味噌で煮込み
ご飯にかけててんこ盛りのねぎがのってる丼。

よく食べたんですね。
で、近所にクリヤっていう居酒屋があって、外のメニューに牛すじどて焼きってあたんで
これはっと思い、妙に食べた行くなり、さっき行った来ました。
(なぜかクチコミもないお店やったんですけど)

外観が、創作料理でこだわりの居酒屋かな?なんて期待して行ったんです。



見るとそんな感じでしょう?



この看板、どて焼きの文字が頭から離れない。



おすすめが・・・刺身の盛り合わせやん
太田和彦先生の日本百名居酒屋などの番組でも盛り合わせってよく出てきてホンマに美味しそうに食べているんで、
凄いやんって思い、これはって期待が膨れ弾ける寸前!!ワクワク



で、お店に入ると
以外に狭いやん



なんか的を外したのかな?



カウンターに酔っ払いが
まあ居酒屋やしね!でもまだ6時すぎやん・・・・・



メニュー



とりあえず冷酒を頼みました。
八海山



で、当然牛すじどて焼きを



まあ色々見てください



なんなとあります



揚げ物からゴハンのもまで



でも、創作的な料理はなさそう



で、注文はお店のオススメ 刺身盛り合わせ820円
店のバイトに何がオススメって聞いたら、最近バイトに来たんでよく分からないって

で、ポテトフライとどて焼きこの3品を注文!



で、来ました。
お店のオススメの一番初めに書いてあったメニュー



マジかい!これが?嘘やろ?なめてるんかい!ほんまに?????

でも、美味しかったらノープロブレム

で、イカを食べたら!硬い!硬すぎ!古いのとちゃうんかい!
で、マグロたべたら 凍ってるやん!なんかのジョークかい!エイプリルフールは昨日やぞ
ひらめ 味しんやんけ!ひでェ仕事して、お前ら天〇り!かい
で、気を取り戻し・・・



牛すじどて焼き!待ってました。



なんやこれ!ただ甘辛いだけやん!これもジョークやろ?辛すぎる!で濃すぎるで!コールタールとちゃうで

岐阜でたべたあの濃厚満点で甘辛くないのと100万光年かけ離れてるやん!
嘘やろ!まだ酔ってないぞ!!!!!

こんなもん売るなんて!店内で暴れそうになった!でも大人やし・・・ぐっと堪えて



ポテトが一番ましやね・・・・??????

これやったら、もう少し行ったところの いかだのほうが百万倍素敵なお店やん!!
この いかだは天ぷらと創作料理のお店で行ったで!
レヴューはこちらから見れます。↓
天ぷらと創作料理のお店 いかだ(いか田”)


結局!おいしいやろって期待していた牛すじどて焼きじゃなかった!
刺身盛り合わせも!あいたたやった。もう居酒屋幻想は消えた。泣いたぜベイビー。悲しかったぞー!

でも、こうやって情報発信するのがブロガーの使命なんで、またアイタタな店でもトライします。
では・・・・・つづく


関連記事