みぶ菜の煮物と生節

パピネン

2009年03月02日 16:38

~~みぶ菜と生節~~



今日は、京野菜の壬生菜です。
みぶ菜といえば、京漬物が有名ですね!

でも、まだまだ寒いので、たきました。
大根と一緒に、出しで煮るだけ!

薄口醤油と酒で味付けします。
簡単です。



ナベにてんこ盛りあったんですが、
煮たら、しゅ~~~~んとかさが減ります。

ガツンと食べて、食物繊維いっぱい!
薄味でも、結構いけました。



生節、最初照り焼きにしようかと思ったんですが、
いかんせん めんどくさい病がやって来て。

しょうがおろしとわさびで食べました。
醤油も要りますね。



パサパサが駄目な方は、駄目だと思います。
気にならない、パサが好きな方は、

これ、簡単で、酒の肴にもピッタリです。
つづく******

リンクは
カロリー表

応援ポチ★!!お願いします


レシピブログに参加しています。


関連記事