2008年09月20日

混ぜて焼くだけ簡単 野菜ケーキ

混ぜて焼くだけ簡単 野菜ケーキ 野菜ケーキ2

 ローカロで簡単、野菜も一杯食べれて

 洗いも物も少ない!

 前回は、紫芋のパウダーでつくり

 出来上がったら不気味な色になっていたので

 今回は、かぼちゃのパウダーで黄色くなって

 見た目も美味しい野菜ケーキです。







混ぜて焼くだけ簡単 野菜ケーキ レシピ

 材料 ボールに

 卵 2個
 
 油 大さじ2
 
 牛乳  50cc
 
 小麦粉 100g

 かぼちゃパウダー 大さじ1

 ベーキングパウダーと重曹 各小さじ1





混ぜて焼くだけ簡単 野菜ケーキ 玉ネギ薄切り レンジでチン

 マーガリンを塗った型に入れます

 トッピン具は

 シメジ(キノコは本当に美味しい)

 茄子薄切り

 魚肉ソーセージ

 しし唐 青と赤

 マヨネーズ

 コショウ
 
 塩は振り掛けます 

 マヨネーズは焼けたら美味しいですな!

 オーブンレンジ 180度 20分

 ローカロ野菜ケーキの出来上がり。










混ぜて焼くだけ簡単 野菜ケーキ カラフルで子供のおもちゃみたいです。

 野菜嫌いな子供達におすすめ!

 洗い物は、ボール、計量さじ、

 ゴムベラ 、ケーキの型

 まな板と包丁ぐらいです。

 冷えても美味しいです。

 冷蔵庫の余った野菜活用ケーキでした。

 次回はフルーツ入りの野菜ケーキ!!








おすすめはクオカのパンミックスです。

チーズパンミックス1kg

パン生地お試しはこちら

冷凍パン生地お試しセット

苺のメロンパン

お菓子材料専門店が作ったおやつキット「つぶつぶ苺のメロンパン」



今日のリンク
カロリー早見表

応援ポチ★!!お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピブログに参加しています。



同じカテゴリー(美容健康)の記事画像
オリヒロの低分子ヒアルロン酸を飲んでいます
ドクターシーラボのスーパーホワイト377EXを試しています
ドクターシーラボのスーパーホワイト377を試しています
男性用の制汗剤 デオナチュレ ソフトストーンWを試してみた
ノエビア505魔法の小ビンを試してみました
有機 桑茶 マルベリーハーブを飲んだレヴューと写真
同じカテゴリー(美容健康)の記事
 オリヒロの低分子ヒアルロン酸を飲んでいます (2010-06-01 16:18)
 ドクターシーラボのスーパーホワイト377EXを試しています (2010-05-18 15:33)
 ドクターシーラボのスーパーホワイト377を試しています (2010-05-12 16:56)
 男性用の制汗剤 デオナチュレ ソフトストーンWを試してみた (2010-04-06 15:56)
 ノエビア505魔法の小ビンを試してみました (2010-02-09 13:53)
 有機 桑茶 マルベリーハーブを飲んだレヴューと写真 (2010-01-07 14:44)
Posted by パピネン at 15:28│Comments(0)美容健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。