2009年10月20日

植物性マウスウォッシュ マスティックウォッシュのクチコミ

15秒うがいするだけでオーラルケアが簡単に出来るという
マスティックウォッシュのレヴューです。

植物性マウスウォッシュ マスティックウォッシュのクチコミ
口臭が消える!
舌苔や汚れが落ちる!
歯のグラつきを抑える!
歯肉が健康的な色になる!が謳い文句です。

なんでも植物性が原料なので体に安心なんですね!

植物性マウスウォッシュ マスティックウォッシュのクチコミ

このマスティックという言葉は、エーゲ海のヒオス島にしか生息しない樹木なんだそうです。
古代ローマ人がマウスケアとしてこの木の樹脂を噛む習慣があって
虫歯が少なかったというのです。

それを配合して、あとはグリセリン
エタノール、チャエキス、ニクズ、シコン、ビンロウジ種
ヨモギ、メントールなどのエキスを中心に

クエン酸とか防腐剤、甘味料などが入っているんです。

植物性マウスウォッシュ マスティックウォッシュのクチコミ
まあこの手の物は、
当然口臭予防は当たり前なんですが!

歯のグラつきを抑える なんて本当に出来るのかな?

また舌苔や汚れが落ちるというのも、本当なのか?

植物性マウスウォッシュ マスティックウォッシュのクチコミ
実際試したら、
まずは、ほかのマウスケアよりはマイルドな口当たりです。
よく尖がって、きついマウスケアなどありますが、
それは全然無いですね!

この辺が、植物エキスの力なのかもしれません。

そして、歯肉が健康的になるというのも
1回ぐらいでは、良く分かりませんでした。

あと、舌苔や汚れが落ちる!
これについては、口の中の汚れは落ちますね!

舌苔は、やはりブラッシングしないと落ちた気にはなれませんでした。

植物性マウスウォッシュ マスティックウォッシュのクチコミ

また舌に残った、後味が妙に甘くて
もう一度、口を濯ぎました。

あの甘さは、どうも苦手なので、甘味料が無い方がタイプだと思いました。
実際、1・2回では分からない事もあるのでは!!!

でも、口の中はサッパリしますね!

ラ・ヴィダ・ボニータファンブロガーサイトに参加中


同じカテゴリー(モニタープラザ)の記事画像
豆腐の盛田屋の豆乳うどんを食べました。
激辛道場ビーフカレーを食べました。
小さなジャイアントコーン おつまみ研究所 食べました。
サバティーニ・パスタソース お試し4種食べました。
チョコボールの新しい味牛乳プリン味
すっぽん美人を飲んだ感想
同じカテゴリー(モニタープラザ)の記事
 豆腐の盛田屋の豆乳うどんを食べました。 (2013-08-12 14:26)
 激辛道場ビーフカレーを食べました。 (2013-08-12 13:40)
 小さなジャイアントコーン おつまみ研究所 食べました。 (2010-04-16 14:59)
 サバティーニ・パスタソース お試し4種食べました。 (2010-02-17 16:43)
 チョコボールの新しい味牛乳プリン味 (2009-10-23 13:59)
 すっぽん美人を飲んだ感想 (2009-10-17 12:55)
Posted by パピネン at 12:59│Comments(0)モニタープラザ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。