2008年09月04日
チャイの作り方と玉ネギの皮で作るダイエットティーの紹介
オイシックスのお試しセットの中の牛乳で作るインドの煮だしミルクティー
ティーパック1袋、ミルク180cc、同量の水を手鍋で炊きます。
シナモン、しょうが、カルダモン、ペパー、クローブ、八角などのスパイスを少々入れて煮出しますと
マサラ チャイの出来上がりです。
お次は、お試しセットの玉ねぎの薄皮を使ったダイエットティーです。
薄皮に含まれるポリフェノールケルセチンは
生活習慣病、糖尿病、コレステロール、中性脂肪、デトックス、
メタボリックシンドローム・ダイエットなどに効果があります。
2個分の玉ネギの皮を水洗いします。
鍋に水600cc~800ccと薄皮入れ火にかけます。
沸騰したら皮を取り出します、そのままですと苦味が出ます、お好みで!!
冷えれば玉ねぎの臭いはなくなっています。
キレイな色です。
口当たりもお茶とおなじです。
メタボのお父さんにもおすすめですよ。
簡単なエコダイエットティーです。
Posted by パピネン at 12:54│Comments(0)
│家ご飯 オイシックス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。