2008年09月03日

カロテノイドは足りてる?

お野菜は積極的に食べているほうです。

食べ方としてはまず便秘解消の大根おろしに水溶性食物繊維のレタス

そしてなるべく火を通してカサを減らしたお野菜を。

火を通す理由はその方がたくさん量を食べる事が出来るから。

おかげで、便秘はたまにしかなりませんが。

ところがカロテノイドという栄養素がある事を最近知り、実はちょっとショック。

カロテノイドとは緑黄色野菜の色素成分の総称であり

活性酸素を打ち負かす、女性にとっては強い味方らしいのです。

そして野菜の量は足りていても

カロテノイドが不足している女性が大半というファンケルのデータを見てかなりショック。

私もお野菜は食べているほうだけど、カロテノイドが摂取できているか?と

考えたら、たぶん出来ていない。

だって、今までそんなカロテノイドの事なんか考えた事もなかったし。

効果的にカロテノイドを摂取できるサプリとかってないのかしら?

と思っていたらファンケルにありました。

マルチカロテン&アスタキサンチンという名前のサプリです。

1日1粒でOKというお手軽さがまた最高。

これなら手軽に続けられそうです。



同じカテゴリー(美容健康)の記事画像
オリヒロの低分子ヒアルロン酸を飲んでいます
ドクターシーラボのスーパーホワイト377EXを試しています
ドクターシーラボのスーパーホワイト377を試しています
男性用の制汗剤 デオナチュレ ソフトストーンWを試してみた
ノエビア505魔法の小ビンを試してみました
有機 桑茶 マルベリーハーブを飲んだレヴューと写真
同じカテゴリー(美容健康)の記事
 オリヒロの低分子ヒアルロン酸を飲んでいます (2010-06-01 16:18)
 ドクターシーラボのスーパーホワイト377EXを試しています (2010-05-18 15:33)
 ドクターシーラボのスーパーホワイト377を試しています (2010-05-12 16:56)
 男性用の制汗剤 デオナチュレ ソフトストーンWを試してみた (2010-04-06 15:56)
 ノエビア505魔法の小ビンを試してみました (2010-02-09 13:53)
 有機 桑茶 マルベリーハーブを飲んだレヴューと写真 (2010-01-07 14:44)
Posted by パピネン at 18:37│Comments(0)美容健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。