2008年09月17日

秋茄子のチーズ焼き

秋茄子のチーズ焼き秋茄子は今が旬!

秋茄子は焼くとトロトロになるので

チーズをかけてオーブンで焼いたら美味しいんじゃないかと思い作ってみたレシピです。

チーズだけだと物足りない感じがしたので合挽きものせてみました。

彩りの赤と緑のシシトウ、焼き海苔が見た目も美味しそうな一品になりました。







秋茄子のチーズ焼き秋茄子のチーズ焼きレシピ
材料
秋茄子   大1本
合い挽き  80g
ガーリック 2カケ
チーズ   80g
しし唐 赤と青 各1本
玉ねぎ   1/4個
焼き海苔  1/4細切り
醤油、コショウ 少々
味噌 小さじ1
ゴマ 中さじ1
酒(料理酒)大さじ3
オリーブオイル 大さじ5






秋茄子のチーズ焼き下ごしらえ

○秋茄子は輪切り、水にさらしてあく抜きを。
○合い挽きはフライパンで炒め、
 味付けは醤油とコショウで!
○玉ねぎはみじん切り
○しし唐(今回は万願寺です)輪切り
○チーズは細かく切る(ピザ用チーズでもOK)
○ガーリックは薄切り






秋茄子のチーズ焼き天板にアルミを敷いて秋茄子を並べ











秋茄子のチーズ焼き合い挽き
チーズ
玉ねぎ
ガーリック
しし唐の順でのせます。







秋茄子のチーズ焼きこんな感じで!!










秋茄子のチーズ焼き真ん中の小さい秋茄子は
味噌とゴマと酒をすり鉢で摺ったペーストを塗り
チーズとしし唐をのせました。









秋茄子のチーズ焼きオーブンレンジ200度で20分焼きます。










秋茄子のチーズ焼き出来上がり!
トッピングに焼き海苔をちらしていただきます。

チーズに海苔、味噌は良く合いますね!














ところでみなさんはオイシックスをご存知ですか?

オイシックスは安全性、栄養価、価格そして美味しさを追求した食材を扱っている会社です。

私も食べた事があるのですが、ふっかふかの畑で作られたお野菜は、素材本来の味がし本当に美味しいんです!!

特に茄子は季節によって、いろとりどりの茄子があり、トロ茄子はとろりと サラダ茄子はジューシーで香りも爽やか。

食べた事のない方は是非試してみて下さい。

おすすめはお試しセット(送料無料)で今ならトロ茄子がセットされています。

他にも、旬のお野菜、お肉、牛乳、卵、しらす等オイシックスの人気食品12品目が勢ぞろいです。

そして何と!今だけお試しセットが半額の1980円なのです。

外食を1回だけ減らして、美味しいお野菜を味わってみてください。

外食は1度食べればそれで終わりですが、オイシックスの食材達は1週間近くあり随分楽しめます。

こった料理をしなくとも、素材本来の味が美味しいので簡単な料理で十分です。

美味しいお野菜を食べてみたい、最近外食に飽きたという方は是非お試しを!!

お得なお試しセットはコチラからどうぞ

Oisixは、有機野菜無農薬野菜など新鮮食品を宅配してくれるサービスです。「有機野菜ってちょっと敷居が高い…」という方のためにおためしセットも販売しています!コチラから購入可能です⇒ http://www.special-promotion.jp/oisix/?id=1826&uid=

有機野菜の宅配 Oisixおためしセット


同じカテゴリー(家ご飯 オリジナルレシピ)の記事画像
家ごはん イロイロ ホタルイカ ピーマン ナス ホタテ
家ゴハン ジャガチーズ 肉そぼろ エリンギベーコン
家のごはん いろいろ カブとビーフのミルクスープ 
カブの葉と挽肉の炒め物  厚揚げとカブの煮たやつ
今日の家ごはん 牡蠣フライ 野菜炒め ソーメン昆布
家のごはん 最近のランチと夕ごはん うどん ドリア たこ焼き
同じカテゴリー(家ご飯 オリジナルレシピ)の記事
 家ごはん イロイロ ホタルイカ ピーマン ナス ホタテ (2013-08-12 13:54)
 家ゴハン ジャガチーズ 肉そぼろ エリンギベーコン (2009-12-18 14:22)
 家のごはん いろいろ カブとビーフのミルクスープ  (2009-11-25 15:41)
 カブの葉と挽肉の炒め物  厚揚げとカブの煮たやつ (2009-11-19 15:43)
 今日の家ごはん 牡蠣フライ 野菜炒め ソーメン昆布 (2009-11-11 16:18)
 家のごはん 最近のランチと夕ごはん うどん ドリア たこ焼き (2009-11-06 16:28)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。