2009年10月09日
家の昼ご飯は、たこ焼き ボムたこ焼き ジャンボたこ焼き
今日の昼は、妙にたこ焼きが食べたい!冷凍庫にタコがあったんで
作ってしまった!!ジャンボなたこ焼き!
まずは、キャベツ、ネギ、タコ、紅しょうが、桜海老を用意して
ボールで混ぜておきました。
市販のたこ焼きの粉150g
卵1個、水450ccを混ぜた物
例のたこ焼き器に油を塗って、衣を入れます。
今日は、小さめに作りました。
数分後!回りが半透明になったら!
具を入れます。
串でクルクルと手前に押し出します。
簡単です。
もう少しです。
ナイスです。
あとは、火が通るまで待ちます。
何時もなら8cmのデカモノですが、今日は少し小さい!
これで十分ですね~~
あんまりでかいと時間もかかるしね
あとは、お決まりの青海苔、カツオ粉、ソースにマヨ!
今日は、たこ焼きで昼ご飯(味噌汁と玄米ご飯付き)でした。
次回は、京都のイケテル カフェ アンダパンダンです。
このたこ焼きは、ハンズのボムたこ焼き器で作りました。
興味のある方は、覗いて見て下さい。↓

ユーパ ボムたこ焼き器 UHTー1T
1780円送料525円
5000円以上送料無料です。
見てみたら、残りあと4個でした。
今日のリンクは、カロリー早見表
Posted by パピネン at 15:59│Comments(0)
│家ご飯 オリジナルレシピ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。