2008年07月29日
チキンサモサ チャパティの生地でつくる
材料 2人前
チャパティの生地 (全粒粉、塩、水)
鶏の胸肉 1枚(叩いてミンチらしくする、本当はミンチを使います。)
しょうが 小さじ1(みじん切り)
油 小さじ1をフライパンに、クミンシード 小さじ1/ しょうが 小さじ1 を炒めます。
鶏肉ミンチを入れて、調理続行
カレー粉は小さじ1入れて、塩を少々 調理続行、出来たら
チャパティに生地を均等に切ります。
打ち粉をして、丸めておきます。
お次は、伸ばします。
サモサは揚げ餃子みたいなもんです。
具を乗せていきます。
包みます。柔らかいので、破れないように。
こんな風に
油を薄くして、揚げていきます(油は7mmから1cmぐらい)
サモサは本当は三角の形をしていますが、今回は油を少なくしたために、この様な形になりました。
160度ぐらいで揚げます。すぐに揚がります。
形はダサいが味は最高です。ケチャップがあいます。
インドの揚げ餃子みたいなもんですな!出来上がり。
オイシックスの美味しい粉もんです。
小麦粉・玄米・小麦全粒粉はすべて国内産。
香ばしく風味豊かな味わい、甘さ控えめでヘルシーなおいしさ。
今日のリンクは
人気育毛剤です。
Posted by パピネン at 13:52│Comments(0)
│家ご飯 エスニック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。