2008年09月27日

上新粉を使った手作り和菓子 

上新粉を使った手作り和菓子  上新粉の3色白玉 

 米騒動真っ最中ですが、
 Aコープの国内産上新粉で作ったお菓子です。

 初めてトライしましたが成功しました。

 











上新粉を使った手作り和菓子  色付けは国産の野菜ファインパウダーを使います。

 この野菜ファインパウダーは和菓子の色付けには、
 大変 重宝しますよ!

 粉に混ぜるだけで濃淡の調整も出来ます。

 紫芋パウダーだと少量を混ぜるとピンクになり

 多く混ぜると紫という具合に絵の具と同じです。

 しかしながら野菜ケーキでは、緑色になったり

 様々な化学変化もあってなかなか遣り甲斐がありますね!


上新粉を使った手作り和菓子  白玉レシピ

 上新粉125gに対して100ccの水が基本です。

 耳たぶの硬さがベストです。

 少しずつ水を足していきます。



上新粉を使った手作り和菓子  各々野菜パウダーは大さじ1を入れました。

 カボチャ、紫芋、黒米のパウダーです。








上新粉を使った手作り和菓子  ある程度混ざれば指、手で捏ねるのがいいです。










上新粉を使った手作り和菓子  この様になります。










上新粉を使った手作り和菓子  沸騰したお湯に丸めて平たくした物を次から次へと入れていきます。

固ければ薄く延ばせばOKです。








上新粉を使った手作り和菓子  浮かんできたら1分ほど煮てから水の中に入れて冷やします。










上新粉を使った手作り和菓子  出来ました。

 和の彩りが魅惑的です!















上新粉を使った手作り和菓子  和菓子と云えば
 やはりきな粉と小豆が欲しいところですね!



















上新粉を使った手作り和菓子  100円の缶詰の小豆ときな粉を調達 

 もちろんスーパーで!




















上新粉を使った手作り和菓子  緑茶

 コーヒー

 紅茶

 番茶

 ミルク

 などで和菓子タイムを満喫!

 子供達と作ればなおさら美味しくなります。

 少し手間ですが、

 自家製のお菓子は安全で無添加でエコ節約

 そしてクリエイティヴなライフスタイルを

 楽しむ事が出来るので、是非お試しを!!











野菜ファインパウダーの詳細はコチラからです↓

国産かぼちゃパウダー45g





今日のリンクは
無料サンプル

応援ポチ☆!!お願いします!!
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

レシピブログに参加しています。





同じカテゴリー(手作りお菓子)の記事画像
簡単バナナデザート バナナのスイーツ ピーナッツバター和え
卵、バター不使用の超低カロリー簡単ハチミツクッキー
ポテト入り手づくりパン
 ライ麦パン&無発酵パン チャパティ のバリエーション
クリスマスの手づくりお菓子パン
簡単!卵不使用の手作りお菓子ショートブレッド
同じカテゴリー(手作りお菓子)の記事
 簡単バナナデザート バナナのスイーツ ピーナッツバター和え (2009-11-26 13:27)
 卵、バター不使用の超低カロリー簡単ハチミツクッキー (2009-04-09 16:26)
 ポテト入り手づくりパン (2009-02-09 17:14)
  ライ麦パン&無発酵パン チャパティ のバリエーション (2009-01-19 14:34)
 クリスマスの手づくりお菓子パン (2008-12-24 14:43)
 簡単!卵不使用の手作りお菓子ショートブレッド (2008-12-03 17:33)
Posted by パピネン at 15:04│Comments(0)手作りお菓子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。